一人暮らしをする高齢者が増えてきた一方で、介護の必要がある高齢者が一人暮らしになってしまう事態も増えてきました。しかし地方に住んでいるなどの理由で簡単に同居ができない方も多く、社会問題化してきている介護問題ですが、離れていながら高齢者を介護する方法があります。
今回はそんな方法の1つである、介護ロボットを使った介護の仕方の紹介と、おすすめ介護ロボットタイプを3つ紹介していきます。
介護ロボットの種類と価格
介護ロボットと言うのは、介護をしている人のサポートをするロボットと、介護ロボットだけで全ての介護ができる場合の2つがあります。
また介護ロボットと呼ばれているカメラやセンサーなどもありますし、動物型のロボットなども存在します。
そんな介護ロボットの様々な種類を紹介します。
コミュニケーションタイプ
コミニュケーションタイプの多くが、ロボットらしい見た目をしていて人工知能を搭載しているものが多く、高齢者との会話をすることが可能です。購入してまだ間もないければ、機械的な会話になってしまいますが高齢者と会話を重ねていくうちに高齢者の会話の仕方、話し方の癖、使用する言葉、話の内容、好きなこと等を覚えていき、素晴らしいコミュニケーション相手となります。
コミュニケーションタイプのロボットは、会話などのコミニュケーションだけでなく、録画や録音などで見守る側に送信したり、予定などを登録しておけば時間になるとお知らせしてくれる機能や、天気予報、その日の天気や気候に合わせた洋服選びのアドバイスなどもしてくれます。
その時も高齢者の高齢者の好きな色、学校などを理解することによって、高齢者とマッチした服選びを可能とします。
コミュニケーションタイプのロボットは大きな価値が出て、高齢者の満足度も非常に高いです。
しかしコミニュケーションタイプのロボットが非常に高く、安いものでは50,000円ほどから購入が可能ですが、高いものだと1,000,000円近くするものもあるので、その機能や高齢者の状態などと比較しながら購入検討する必要があります。
機器タイプ
機器タイプの介護ロボットというのは、主にカメラやセンサーなどによる見守りや、センサー付きのベッド、トイレのヘルプなどがあります。
このタイプのロボットは、基本的にコミュニケーション等は不可で介護のみに徹底した仕組みとなっています。
しかし多くの機器タイプのロボットには、 センサーなどが取り付けられていて、高齢者の異常や動きなどを確認するたびに、介護者にメール等でお知らせしてくれるため、介護者が一緒に住んでなくても間接的な介護ができるというメリットがあります。
またカメラやセンサーだけを購入した場合は、費用も10,000円から50,000円前後と安く済ませられるほか、ものによっては設置代も無料でできるため、非常に安い金額で抑えることができます。
しかし大型の機器になってしまえば、それだけ購入費用などもかかってしまい、100,000円以上はかかると見積もってた方がいいです。
こちらも高齢者の状態を見極めた購入が必要となります。
動物タイプ
動物タイプと言うのは、犬のようなペット型ロボットで、実際の犬を飼っているような感覚になることができます。
介護と犬と聞いたら、介護犬などを思いつく方が大勢いますが、介護間とは違って高齢者自身が犬を飼うと言う状況によって、アルツハイマーや認知症、ボケ等の防止につながったり、ストレスの緩和をするというものとなります。
こちらはまだまだ周囲が少なく、ロボットの代金も非常に高額となるため誰でも簡単に購入できるわけではありませんが、様々な老人ホームや介護センターなどで導入されている実績を持ちます。
介護センターなので導入されている以上にリアルなものは、100,000円ほどしますが、一般家庭でも購入可能な低機能なものは10,000円以下も存在します。
面倒を見る高齢者の性格によって、犬の性格も変わってくるため本当の犬を飼っているみたいといった評判が多くあります。
例えば犬の性格の例を挙げると、普段はとても元気なのに不機嫌なことがあると呼んでも近づいてこない、怒られるとショボーンとして拗ねてしまう、常におとなしくて高齢者のペースに合った行動を心がける、などその性格は様々です。
このように本物らしさを追求したロボットとなっているため、非常に好評です。
高価格の介護ロボットを使用するメリット
様々なタイプが存在する介護ロボットですが、そのメリットも非常にたくさんあります。高齢者のメリットと、介護する側のメリット両方が存在し、介護ロボット1つあるだけで両者とも良い思いをするので、そんな数あるメリット中で多くの人が感じるメリットを紹介します。
ストレス緩和
こちらは高齢者と介護車良子に言えることですが、両者のストレスが大幅に減ると言うことです。高齢者を介護するということは、介護する側にとって大人一人を介護するストレスは相当なものです。特に排便等を1人でできないような重症の方には、介護者がつきっきりで介護する必要があるため、精神的ストレスが非常に大きいです。
また家に住んでいる場合は、家事等の仕事をする必要もあり、ちょっと目を離した隙に危ない状況になってないか、といった心配事が後をたちません。また少し高齢者と問題があった場合は、日頃のストレスが溜まっているため大きな問題になりかねません。
また高齢者側のストレスというものも存在し、今まで面倒を見ていた自分の娘、息子、または義理の娘、息子に介護されると言うのは恥と捉える方も多いです。
また常日頃介護されているのは、自分のプライバシーがなくなったと感じる方も多く、それが日常的に続くので大きなストレスとなってしまいます。
このように高齢者を介護するというのは、介護する側、高齢者両方に大きなストレスがかかってしまいますが、その間に介護ロボットと言うものが存在すると、お互いの全てが大幅に軽減されます。
介護する側にとっては介護の疲れが減るということによるストレスの軽減、高齢者にとってはロボットに対応してもらうことによって介護してもらう人に気を使う必要もなくなりますし、プライバシーの問題も大幅に改善されます。
このように介護ロボットを使用することにより、介護する側と高齢者の間に壁が1つでき、それが結果としてストレスの軽減に役に立ちます。
介護者の負担軽減
これはストレスの軽減に似た効果ですが、介護者の肉体的負担が減ります。
大人1人を介護すると言うのは肉体的に相当なもので、これが高齢者の夫婦2人となった場合は1人では対応できないほどの肉体的疲労を伴います。
物忘れがある程度なら、肉体的負担も少なくて済みますが、1人で歩行ができない、排便等ができない、お風呂に入れないなどといった場合は、非常に大きな肉体的負担がかかるので、介護ロボットを導入した際にその負担が減るのは、介護者にとって非常に大きなメリットとなります。
また介護士の肉体的負担があると言うのは、高齢者も理解している場合が多いので、高齢者にとっても大きなメリットといえます。
離れていても安心
多くの介護ロボットにはカメラや会話機能などがついているため、もしも高齢者と離れて住んでいたり、日中仕事に行くため高齢者と一緒に入れない、といった方にも非常にオススメです。離れていても、介護ロボットが代わりに見守っていてくれるので、高齢者の介護車も非常に安心することができます。
価格に反する介護ロボットのデメリット
介護ロボットは様々な機能が取り付けられているため、介護者の代わりとして非常に便利でメリットも大きいですが、やはりデメリットも存在します。高齢者にとってのデメリットはあまりありませんが、介護者にとって大きなデメリットがいくつか存在します
値段が高い
ほとんどの介護ロボットに共通して言えることが、値段が非常に高いと言うことです。特にコミニケーションロボットに関しては値段が100,000円を超えてしまう場合も多く、簡単に購入に踏み切れないと言ってたメリットがあります。また購入資金を貯めて、購入したはいいものの使っていくうちに高齢者が嫌がってしまう、思ってた性能より低かった、といった問題なども発生しやすいためデメリットといえます。
また経済的余裕のない家庭では、購入自体に踏み切れない場合もあるので、利用しなくても利用できない場合もあります。
電池切れ
ロボットなので電池、または充電する必要がありますが高齢者と離れて暮らしている場合は高齢者が充電をし忘れたりして、ロボットとして機能しなくなる場合があります。
また高齢者と一緒に住んでいる家庭でも、充電をし忘れる、といった事は誰にでも起こりうるため外出先で高齢者の状態を確認しようとしても、電池切れのため確認できなかったといった事態は充分あり得ます。
また常に充電器につなげておくといった方もいますが、そのようなことを行えば確実にロボットの寿命を縮めることになるのでオススメできません
高齢者が嫌がる
高齢者が嫌がるというのも問題の一つです。人と話しているようで良いと言う高齢者の方も多いですが、ロボットに介護されているのはあまり気が良くないと思う高齢者も一定数存在します。
また態度などは人に似ているのに、見た目がなかったらしいのが気持ち悪い、落ち着いて生活できないといった声もあるので、介護用ロボットがその高齢者に合っているのかをしっかりと見極める必要があります。
まとめ
介護ロボットはその需要が年々高まっていき、様々なものが開発されていますが、値段が高かったり高齢者が受け入れなかったり、その問題はまだまだたくさんあります。しかしいちど自宅に取り入れて、高齢者も気にいれば他の介護サービスと比べても非常に満足度の高いものとなります。
購入前にしっかりと検討する必要がありますが、他の見守り、介護サービスに比べて介護ロボットは非常にオススメです。